健康診断日
2010.2.9
本日、1年1回の企業健診。
昨晩は、早めに食事をすませ、本日は、絶飲食で健診センターへ。
毎年、今頃は、春秋より健診者が少なくスムーズに、進めていただいてます。
身長体重。。。こんなもんでしょう。。
採血。。。きっと、遺伝的に高脂血症の気配かも。。
胸のレントゲン。。。息を大きく吸って、はい止めて。。
心電図。。。はい横になってください、機械つけます。はい終わりです。。はやっ[E:sweat01]
視力。。。四つ目です(コンタクト装着中)。。
聴力。。。まだ、聞こえているみたい。。
腹囲測定。。。ん○歳を超えると、測定されるのね。。
バリウム検査。。。私、心臓バクバクになるので、無理にお注射はしません。
(ブスコパン筋肉注射拒否)。。
発泡剤どうぞ、薄めたバリウムで一気にどうそ。。はい、バリウムですよ~、
先ずは半分を飲んで下さい。
はい全部飲み干して下さい。。
味はヨーグルト味ですよ~。
はい、右向いて、右からぐるんと一回転して、はいもう一度です。
はい、しっかりつかまってください。
ちょっと大変な姿勢ですよ。
はい、息止めて。
はい、あっち向いて、はい今度こっちです。
はい、うつぶせです。
お腹に枕当てますよ。
今度は、仰向けお願いします。
はい、お腹押しますよ。
痛かったら教えてください。
はい、お疲れ様でした。
バリウム検査は、私も大変、機械も大変、技師さんもまたまたこりゃ大変。
技師さんは、すばやく走ってこっちに来たり、あっちに戻ったり、お話したり。
皆、体力あっての検査だよ!!
最後に、健診結果(本日、結果分)のご通達⇒問題なし!!
心電図検査結果、「いいリズム、きれいな波形だね~」
胃の状態は、「この胃なら、当分大丈夫です。」との事。
先生は、本当に褒め上手!!
当分は安心できるのね[E:happy01]
ふぅ~、又来年、よろしくお願い致します!!
車窓より・・
2010.2.8
先週の土曜日、やはり冬将軍は、到来しました。
朝から、降り積もる雪[E:snow]
庭先の雪履きをしている間から、次々に積もるのは一年ぶりです。
「今年は、雪が少なくていい年」と思っていたのに・・。
やはり、2月が一番に寒い月は実証できました。
(私のご意見でした[E:bleah])
今日も、凍結した道路のせいでしょうか、渋滞でした[E:rvcar]
そんな月曜日、学生さんや通勤される方の自転車[E:bicycle]が多いこと。
スタッドレスタイヤでない自転車[E:bicycle]は、凍結道路は、十分にお気を付けて
ご走行くださいね!
立春
2010.2.4
今日は、立春[E:sun]
暦の上では、春[E:cherryblossom]
しかし、日本列島、とても寒い日続きのようです[E:wave]
昨日は、福島市内でも、日中の最高気温が、1℃。
さすがに、久々寒~い、体感です。
今朝は、朝焼けがとてもきれいでした。
東の空だばかりか、西の空が、薄ピンクに輝いてました[E:shine]
日中は、お天道様[E:sun]が出てくれそうですが・・。
しかし、今朝も、凍りつくように・・・寒かった[E:sign03]
体感温度、氷点下7℃位に感じました[E:penguin]
(ちなみに、予報温度です・・(*_ _)人ゴメンナサイ )
ベランダにも、朝霜が、やけに凍り付いていました。
最近、凝っています。
2010.2.2
最近、凝っている事・・・たこ焼き作り [E:run] でーす[E:scissors]
世の中は、便利になってきて、「たこ焼きのもと」という「お粉」が
ございます。
その他準備するのは、中に入る万能ねぎ、紅しょうが、たこ。
たこの変わりにソーセージやチーズ、チョコレートやわさび、何でも
入れられる楽しみがあります。
わさび[E:up]・・・これにあたった人は、
はずれ[E:down]って感じでしょうが[E:coldsweats01]
中に入れるものが、たこでなければ、【たこ焼き】とは、いえないんじゃなぁい[E:sign02]
その通りかも[E:sign03] 【たこ焼きもどき】と命名[E:shine]
そんな【たこ焼き】や【たこ焼きもどき】を、鰹節[E:fish]たっぷり、マヨネーズとソースを
付けて、いただいてます[E:pig]
お休み毎に、最近、凝って作っちゃっています[E:sign03]
パワースポット
2010.1.14
最近、安室奈美恵効果といいますか、TVで良く聞く
パワースポットとか、癒しスポット。
安室さんが、もたらしてくれた経済効果ですね。
私も行って見たい!!
弊社の、癒しスポット さぁち室のかわいい植物。
小さくても、新芽を付けて大きく育っています。
皆さんの、パワースポット効果に貢献できればですね。
どうしちゃった日なの??
2010.1.13
本日、9時30分までは、太陽[E:sun]も見えましたが、急に風[E:typhoon]が吹き、
雪も降ってきました。[E:typhoon][E:snow]
いったいどうしたのでしょう??
こんな事は、あまりない気象状態ですよ。
びっくり[E:bomb]びっくり[E:bomb]
撮影:オフィス内より
この吹雪は、いつまで続くのやら・・・???
これが、爆弾低気圧って言う現象のせいなのかなぁ。
メリークリスマス
2009.12.25
町並みが、にぎやかになったクリスマス[E:xmas]
我が家も、又少しにぎやかになりました。
メリークリスマス[E:xmas]
今年のサンタは、いかがでしたか?
今年も来ました【ジョウビタキ】
2009.12.22
今年も、やってきました、ジョウビタキ[E:chick]
今年で、3年目です。
毎年、我が家にやってくる冬鳥のマスコット的存在です。
時々、「ひっひっ」と体に似合わない、甲高い声で鳴いています。
車のサイドミラーをつついたり、窓のガラスに突撃したり、結構、
今年も荒々しい動きです。
なわばりを守ろうとしての行動なのでしょうが、ちょっと迷惑かも・・。
楽しみ
2009.11.30
今の時期、毎年恒例となりました。
実家の母が、楽しみにしているイルミネーション[E:xmas]
毎年、少しづつ増やせればとの思いから始まり、今年で、
3年目となりました。
結構、体力と知力を使って、装飾しているようです。
今年は、でっかいサンタでも、母にプレゼントしなきゃ
かしらと・・・思っていました。
親孝行[E:happy01]
親孝行[E:happy01]