良くできていますよね。
2009.11.25
先日、かわいい置物を、見つけてきました。
起き上がりこぼしのように、なっています。
「ちょん」と、押してみても、しっかり戻ります。
加えて、おじいちゃんとおばあちゃんというところが気に入りました。
おじいちゃんの着物は、ばか殿みたいですが・・。
高さ4センチくらいの、小さい置物ですが、良くできてますよね~[E:happy01]
そういえば、思い出した事が一つあります!
小学5年生の時のクラブは、紙人形クラブでした。
2009.11.25
先日、かわいい置物を、見つけてきました。
起き上がりこぼしのように、なっています。
「ちょん」と、押してみても、しっかり戻ります。
加えて、おじいちゃんとおばあちゃんというところが気に入りました。
おじいちゃんの着物は、ばか殿みたいですが・・。
高さ4センチくらいの、小さい置物ですが、良くできてますよね~[E:happy01]
そういえば、思い出した事が一つあります!
小学5年生の時のクラブは、紙人形クラブでした。
2009.11.24
先日、銀杏並木のライトアップを見てきました。
【あづま運動公園・銀杏並木】
ライトアップ期限ぎりぎりの数日前でしたので、すっかり落ち葉に
なっていましたが、それもまたいい感じでした。
黄色い絨毯が、一面に広がっているようです。
ちょっと、肌寒い夕刻でしたが、ロマンチックな気分を、ちょっと
味わって見ました。
もうすぐ、全ての葉が落ちて、雪が降ってくる時期です。
2009.11.20
本朝、会社へ向かう途中のお話です。
自転車[E:bicycle]で急ぐ、お父さん[E:sweat02][E:dash]
自転車[E:bicycle]の前には、2歳ぐらいのかわいい女の子[E:happy01]
今朝は、太陽[E:sun]こそピカピカ光[E:shine]を射していましたが、寒い朝[E:catface]
女の子は、ブレザーの袖を長く指先まで、着せられニコニコ顔[E:happy01]
お父さんは、仕事に行く途中、女の子を保育園に届けての出社なのでしょう。
スーツを着て、真剣な顔で、できるだけ早く早く前へ、進みたい様子[E:sweat01][E:dash]
もう、あのお父さんは、遅刻の時間かも・・・[E:sweat02]??
女の子は、それでも自転車の速度は速く進むので、ニコニコ顔[E:happy01]
お父さんは、冷や汗[E:sweat02]だろうけど、女の子は、楽しそうなひと時のよう[E:fuji]
【お父さん頑張れ[E:sign03]】
私の心の中で、エールを贈りました。
【かわいい女の子、お父さんを、いつまでも大好きでいてね[E:sign03]】
私の心の中で、希望していました。
2009.11.10
本日の朝日[E:sun]も、すばらしい[E:sign03]
白い霧の中ですが、真っ赤に大きく、輝いていました[E:thunder]
朝日を見ると、力が湧いてきますよ。
今日も、良い一日でありますように・・。
2009.10.20
先日、車を運転しようと思った時、「ふっ」と落ち葉
に目が行きました。
小さい落ち葉ですが、何か付いている[E:eye]
よくよく見ると、小さい蓑が付いていました。
壊しちゃいけないと思い、壁際においてあげました。
もうすでに、虫は成長したのか、空ではありましたが、
壊しちゃ申し訳ないもの・・・ね![E:happy01]
2009.10.13
夜に花開く、一夜限りの花 【月下美人】 が咲きました。
夕方からつぼみが、「むくむく」と大きくなり、目に見えて花開く様子を
観察する事ができました。
とても、ラッキーな事ですよね[E:happy01]
香りもよく、夜に花咲く神秘的な花を、堪能できました。
2009.10.9
台風18号 [E:typhoon] 接近とのニュース。
さてさて、私、どのように待ち構えればよいのか・・?
わが街では、お昼過ぎから暴風域に入るとの、朝方のニュース。
12時・・・朝方からの雨もあがり、風は無く、不気味な黒い雲が、
空いっぱいに広がっています。
あまりにも、静かな、どんよりとした黒い雲[E:cloud]。
どれほどの勢力を保った台風[E:typhoon]が、わが街を襲う気なの・・[E:sign02]
・・と思っていたら、わが街に風はなく、穏やかに黒雲[E:cloud]も消え、青空
も見えてきた。
台風[E:typhoon]は、わが街には大きないたずらをしなかったようです。
2009.10.7
そろそろ、秋祭り。
秋祭り開催のポスターを目にしました。
「ふっ」と、思い出しました。
母に連れられて、お祭りを楽しんだ記憶が・・・。
今まで、そんなにお祭りの記憶なんて無かったのに・・。
今日、不思議と思い起こせた記憶です。
あの当時、お祭りの出店の多さに感激しました。
どこまで歩いても、出店・・出店・・。
節目節目の、行事、秋祭り。
本日、ポスターを見て、しみじみと親に感謝すべきと感じました。
季節を感じる、思い出をありがとう。
「ふっ」と感じた、親に感謝した出来事でした。
もうすぐ、赤く色付きます・・・大もみじ。
2009.9.2
先日の、選挙の結果、びっくりです。
ある程度の予想はありましたが、【政権交代】の四文字効果
は多大だったのでしょう。
しかし、民主党とだけで、当選された方々・・も???
ラッキーといえるのか・・・これからの政治活動、よろしくお願い致します。
何れにせよ、国民の為にをモットーに。
2009.8.26
最近、早起きである事が板についてきました。
早起きして感じる事、散歩する人口が増えている事です。
以前なら、朝飯前の一仕事という事で、時間の有効利用
だったのでしょうけど、今は健康志向が強まったのか、朝の
光を浴びて、走るというより競歩のごとく、歩いている方を
良く見かけます。
それに加えて、犬の散歩の多いこと。
大きい犬、小さい犬、一緒に散歩。
健康志向が高まった理由ですね。